外資系・独立系IT
通信・ネットワーク・放送通信・情報
社風
若い社員も多いのでとても活気があります。開発作業や技術の取得で忙しい反面、常に新しい分野・新しいコトに挑戦できる環境です。
また、話しやすい方が多く、非常にアットホームで働きやすい職場です。
ダイバーシティ
女性活躍推進 | ■女性技術者を増やし、女性が活躍できる雇用環境を整備してジェンダー平等を推進しています。 ■「次世代育成支援対策推進法」に基づく「くるみん認定」取得しています。 |
---|---|
障碍者雇用制度 | 障がいを持つ方が安全で安心して働けるような職場つくりを推進しています。 |
教育研修制度
キャリアの積み方・成長のモデル | 「和・信頼・技術」をモットーに、豊かな人間性と高い技術の融和を目標に成長することができます。 |
---|---|
自己啓発制度 | 資格取得奨励金制度があります。 また、e-Learningサービスにより、自身のタイミングで様々な学習をすることが可能となっています。 |
教育研修制度 | 【入社前学習サポート】 入社前の不安を和らげることを目的として、プログラミングの基礎やビジネスマナーが学べる当社のオリジナル教材を提供しています。 【新入社員研修】 個々の経験度合いに応じて1ヶ月~3ヶ月のコースに分けて行います。 研修を通して、システムエンジニアに必要な“自ら学ぶ姿勢”を身に付けていきます。 個人作業だけではなく、グループ開発実習も行います。 配属後8ヶ月間は、OJTを行います。先輩社員がトレーナーとして、実際に開発業務に携わりながら仕事を教えていきます。 【年次別の研修】 2年目以降は、各年次で求められる期待や役割を確認し、各年次で必要とされるコミュニケーション能力やヒューマンスキルを学びます。 また、役職別にも研修を実施しており、プロジェクトマネジメントスキルの向上、組織運営における上位概念と変革能力を向上させていきます。 詳しくは、当社HPをご覧ください。 https://www.alpha.co.jp/recruit/training/ |
数字で分かる働く環境
平均勤続年数 |
15.6年
※2024年度
|
---|---|
有給取得率 |
78%
※2024年度の平均取得日数は14.1日となります。
|
月平均所定外労働時間 |
9.6時間
※2024年度
|
年間休日 |
126日
※2025年度
|
平均年齢 |
38.9歳
※2024年度
|
男性育休取得率 |
82.6%
※2024年度
|
女性育休取得率 |
100%
※2024年度
|
ワークライフバランス
勤務制度 | フレックスタイム制度 (研修中は非フレックス) |
---|---|
介護休暇 | 介護休業の規程あり |