電子部品電機・精密機器・電子部品
募集要項 ( 2024年卒実績 )
初任給(修士) |
269,000円
|
---|---|
初任給(学部) |
245,000円
|
初任給(高専) |
218,000円
|
賞与 | 年2回(2023年度実績6か月) |
昇給 | 年1回(4月) |
求める人材 | 新光電気は、すべての事業領域におけるグローバルNo.1を目指して日々活動しています。 環境変化の著しい半導体業界でこれを実現するには社員全員が常に問題意識をもち、主体的に自部門の課題に取り組むことが必要です。よって、新光電気では下記の要素を備えている皆さんを求めています。 1)環境に柔軟に対応し、変革を推進できる人材 2)誠心誠意の姿勢で最後までやり抜く力を持つ人材 3)常に問題意識を持ち、変化や失敗を恐れず毅然と立ち向かっていく高い志を持った人材 |
勤務地 | 工場 本社・更北工場(長野県長野市)、若穂工場(長野市)、高丘工場(長野県中野市)、千曲工場(長野県千曲市)、新井工場(新潟県妙高市)、京ヶ瀬工場(新潟県阿賀野市)、会津分室(福島県会津若松市) 開発拠点 新光開発センター(長野市) 営業所 東京、大阪、名古屋、福岡、他海外拠点 変更の範囲:会社の定める場所(在宅勤務を行う場所を含む) |
勤務時間 | 8:30~17:15 フレックスタイム制あり |
休日・休暇 | 完全週休2日制(年間休日128日:2024年度)、有給休暇(年間20日支給)、積立休暇(年間5日支給)、リフレッシュ休暇、出産育児サポート休暇(最大20日取得可能) など |
諸手当 | 家族手当(対象者1名につき12,000円/月支給)、通勤手当(全額)、高速代補助、残業手当、家賃補助、単身赴任手当、移動手当、宿泊日当 ほか |
福利厚生 (部活動、イベント、健康診断、社割など) |
企業年金基金、退職金規定、財形制度、慶弔災害見舞金支給制度、フレックスタイム制度(コアタイムなし)、在宅勤務制度、勤務間インターバル制度、育児休職制度、介護休職制度、病気休職制度、短時間勤務制度、ネクストキャリアプログラム制度、一斉定時退社日(毎週水曜日、第二・第四金曜日)、各種クラブ活動、全国に契約保養所有り(特別価格で利用可) |
採用実績校 | <大学院> 宇都宮大学、鹿児島大学、金沢大学、佐賀大学、信州大学、千葉工業大学、東京理科大学、筑波大学、埼玉大学、公立諏訪東京理科大学、群馬大学、金沢工業大学、神奈川大学、電気通信大学、東京電機大学、長岡技術科学大学、新潟大学、日本大学、北陸先端科学技術大学院大学、明治大学、山梨大学、立命館大学、大阪大学、秋田大学、茨城大学、岩手大学、学習院大学、京都大学、慶應義塾大学 <大学> 青山学院大学、大阪大学、学習院大学、神奈川工科大学、金沢工業大学、神田外語大学、群馬大学、慶應義塾大学、甲南大学、芝浦工業大学、信州大学、専修大学、中央大学、中部大学、津田塾大学、東京経済大学、東京理科大学、同志社大学、東洋大学、獨協大学、富山大学、日本大学、文教大学、明治大学、立命館大学、早稲田大学、茨城大学 <短大・高専・専門学校> 清泉女学院短期大学、長野県工科短期大学校、長野工業高等専門学校 |
選考フロー ( 2022年卒実績 )
- 会社説明会
対面/WEBにて実施 - エントリーシート提出
随時 - 適性検査
- 面接(個別)
1回実施予定 - 面接(個別)
1回実施予定 - 面接(個別)
1回実施予定 - 内々定