水ビジネス環境技術
![]() |
|
Company View Point | 水循環事業を総合的に担う会社へ。 ―― 日々の暮らしに欠かせない、生命の源「水」。 当たり前のように生活の中にある水ですが、地球上の水の約97.5%は海水で、人間が実際に使える水はわずか0.01%にすぎません。 そんな水という貴重な資源を日々循環させ、「暮らし」と「環境」に提供する。それが私たち月島ジェイテクノメンテサービス(TJTM)の使命です。 |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長 伊藤道夫 |
設立 | 1971年 |
資本金 |
1.8億円
|
売上高 |
300.0億円
2024年3月実績
|
従業員数 |
1,852人
2024年4月現在
|
グループ会社数 関連会社 | 20社 |
今後の展望 | 【半世紀の実績を糧に、さらなるチャレンジを】 公共インフラに携わる私たちTJTMは、技術だけでなく、より良いサービスの向上にも積極的に取り組んできました。そして創業から50年もの歴史のなかで培ったノウハウを糧に、新たな価値を生み出すチャレンジにも邁進しています。例えば、ライフラインを守る事業の一方で、下水汚泥を再生可能エネルギーとして有効利用した「汚泥燃料化」や「消化ガス発電」といった、バイオマス資源のリサイクル事業を手掛け、環境問題に対する新たなソリューションを提供しています。 |
特長・強み | 【官民パートナーシップを図り強固な事業基盤を構築】 現在、水インフラを取り巻く事業環境の課題として、安定的な技術基盤の確保、施設の老朽化に伴う計画的な更新、地球温暖化対策の推進などが取り上げられています。 これらの課題を適切に対応していくためには、官と民がそれぞれの長所を活かした連携を行い、シナジー効果を創出する必要があります。 私たちも、上下水道事業体や第三セクターなどの企業に人的・技術的サポートを行い、より強固な技術基盤の構築に貢献しています。 |
本社所在地 |
〒 135 - 0031 東京都江東区佐賀一丁目3番7号 月島ホールディングス永代ビル |