株式会社岡部新電元

電子部品電機・精密機器・電子部品

Company View Point ~世界に通用する“モノづくり”を行う電装品メーカー~
岡部新電元は、パワーエレクトロニクス分野でグローバルに事業展開する新電元グループのなかで業界トップレベルの技術と先進的な生産体制でお客様へ自動車やバイクの電装製品を提供しています。
新電元グループのパワーユニット事業を担い、エネルギーの変換効率化を通して社会に貢献しています。
代表者名 金子 政晴
設立 1985年
資本金
1.0億円
売上高
131.0億円
(2024年3月期)
従業員数
300人
今後の展望 「カーボンニュートラルへの転換期 当社が手がける製造製品」
世界中で事業展開している新電元グループ。そのなかで売上の半分近くを占めるパワーユニット事業のマザー機能を担っているのが私たち「岡部新電元」です。
長年にわたり二輪車事業に取り組んで参りましたが、現在はその高い技術力と徹底した品質管理体制が評価され、環境対応車(HV、EV、FCV)向けに高効率で高信頼性を誇る製品を提供しています。
環境対応車へのシフトが進む自動車業界の中で、先進の生産体制を構築し、新電元グループを牽引しています。新製品を開発から量産へステップアップさせるとともに、そのプロセスで培った多様な生産技術で、パワーユニット事業のマザー工場としての役割も果たしています。
特長・強み 「仕事とプライベートが両立できる魅力あふれる環境」
コミュニケーションも活発な職場で、上司との距離の近さが働きやすさにも繋がっています。また若手社員でもチャレンジできる環境です。
充実した福利厚生制度で、仕事とプライベートがしっかりと両立できる環境です。また評価制度も整備され、仕事の成果、努力がしっかり評価される体制です。
・年間休日127日
・完全週休2日制(土・日)
・各種休暇制度
・ノー残業デー
・有給休暇の取得率アップ
・転勤なし
・社員食堂利用補助あり
・マイカー通勤可能
・手当(皆勤手当、通勤手当、家族手当など)
・慶弔見舞金(結婚祝金、出産祝金、傷病見舞金など)
・表彰制度 (勤続賞、提案賞、異常検知褒章など)
本社所在地 〒 369 - 0214
埼玉県深谷市本郷342番地1
エントリーする