外資系・独立系IT
社風
「ちょいユル」
ベンチャー企業と上場企業のハイブリッドな空気感。
服装自由、ネイルも自由ですが、仕事はビシっと。
「個人の裁量に任せる」
仕事や目的が達成できるならば、その方法は個人に任せます。
例えばリモートワークに関してもルールはありません。
個人の裁量で利用頻度を決めています。
教育研修制度
キャリアの積み方・成長のモデル | 新卒研修とキャリア研修、勉強会もあり |
---|---|
自己啓発制度 | 当社はメーカー・ベンダー各社のパートナー企業です。 よって、メーカー・ベンダー各社様が当社社員向けのセミナーを開催して下さいます。座学の時もあれば実機利用の時もあります。 また、ご招待いただいて遠方のセミナーに参加することもあります。 これらのセミナーに参加するかどうかは本人次第。強制ではありません。勉強したい方はどんどん参加します。 |
教育研修制度 | 新卒研修としては「2か月間の基礎技術研修」を用意しております。 サーバーやネットワークについて、実機を利用して学びます。 また最後2週間は学んだことの集大成!疑似プロジェクトに参加します。 キャリア研修としては、その年にあった研修を取り入れております。 例えばe-ラーニングだったり、実機研修だったり。 |
数字で分かる働く環境
平均勤続年数 |
8.6年
|
---|---|
有給取得率 |
87%
取得平均日数8.7日
|
月平均所定外労働時間 |
24.25時間
|
平均年収 |
626.7万円
|
年間休日 |
120日
|
平均年齢 |
44.9歳
|
役員及び管理的地位にあるものに占める女性割合 |
7.1%
|
男性育休取得率 |
50%
|
育休復帰率 |
100%
|
ワークライフバランス
勤務制度 | 雇用形態(正社員)、労働時間(9:00-18:00)、休憩時間(1時間)、休日(週休2日・土日祝・夏期休暇・年末年始) |
---|---|
介護休暇 | 制度あり |