外資系・独立系IT
日程 | イベント名 | 内容 | 対象卒業年度 |
---|---|---|---|
25年07月01日~ | 26卒・27卒向け会社説明会 | 会社・業務のご説明 90分 ... | 2026年卒2027年卒 |
25年07月01日~ | 27卒向け1day仕事体験 | 10:00-12:00 セミナー(座学) 12:00-13:00 昼休憩 13:00-16:00... | 2027年卒2028年卒2029年卒 |
26卒・27卒向け会社説明会
- 募集人数
- 3名
- 申込締切日
- 03月31日

会社・業務のご説明 90分
対象学科系統 | |
---|---|
対象卒業年度 | 2026年卒2027年卒 |
実施期間・日数 | 2025年07月01日
~ 2026年03月31日 1日間 |
---|---|
実施形式・場所 |
WEB |
服装・持ち物など | 普段着でOK カメラ・マイクOFFで参加OK |
特長 | 当社の特徴をしっかりお伝えします ・博多のシステムインテグレーターです ・客先常駐は一切ありません ・職種別採用です ・転勤はありません ・奨学金返還支援を行っています などなど |
参加者の声 | 「あっという間の90分だった」 「客先常駐の仕組みがわかった」 「元請けの会社の良さが分かった」 「エンジニアの仕事っていろいろあるんですね」 「面白そう」 |
会える人物 | 女性エンジニア |
選考の有無 | 有 |
エントリー方法 | マイナビ2026からお申込みください。 もしくは下記連絡先までご連絡ください。 |
連絡先 | お電話:092-481-5669 メール:recruit@pbsystems.co.jp 担当:福田、宮口 |
27卒向け1day仕事体験
- 募集人数
- 6名
- 申込締切日
- 03月31日

10:00-12:00 セミナー(座学)
12:00-13:00 昼休憩
13:00-16:00 実機体験(サーバーの仮想化)
エンジニアとの座談会
16:00-17:00 面接対策&自己分析
あなたの長所と短所はなんですか?
対象学科系統 | 機械力学・制御機械材料・材料力学流体工学熱工学生産工学・加工学知能機械学・機械システム設計工学・機械機能要素・トライボロジーエネルギー学航空宇宙工学船舶海洋工学医用工学ソフトウェアメディア情報学・データベース図書館情報学・人文化社会情報学情報学基礎感性情報学・ソフトコンピューティング知能情報学知覚情報処理・知能ロボティクス統計科学計算機システム・ネットワーク認知科学生体生命情報学システム工学制御工学計測工学通信・ネットワーク工学電力工学・電力変換・電気機器電子デバイス・電子機器電子・電気材料工学建築史・意匠建築構造・材料建築環境・設備都市計画・建築計画デザイン工学ナノ・マイクロ科学ゲノム科学生物分子科学生物科学動物生理・行動形態・構造植物分子生物・生理学生態・環境生物多様性・分類遺伝・ゲノム動態分子生物学構造生物化学機能生物化学生物物理学発生生物学細胞生物学進化生物学無機化学有機化学物理化学分析化学環境関連化学機能物質化学合成化学生体関連化学高分子化学繊維材料無機工業材料機能材料・デバイス有機工業材料土木材料・施工・建設マネジメント土木環境システム土木計画学・交通工学地盤工学構造工学・地震工学・維持管理工学水工学経済・経営工学材料加工・処理構造・機能材料無機材料・物性複合材料・物性金属物性金属生産工学社会・安全システム科学構造物の計画・設計施工技術建築学製図交通計画都市計画自然災害環境学化工物性・移動操作・単位操作反応工学・プロセスシステム生物機能・バイオプロセス触媒・資源化学プロセス放射線・化学物質影響科学環境動態解析環境影響評価・環境政策環境技術・環境材料資源保全学地球惑星科学原子・分子・量子エレクトロニクス素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理生物物理・化学物理物性物理学数理物理・物性基礎天文学応用物理学・工学基礎プラズマ科学原子力学核融合学解析学数学(含確率論・統計数学)幾何学代数学農学応用生物化学応用微生物学植物栄養学・土壌学食品科学生物生産化学・生物有機化学森林学水産学農業経済学農業工学畜産学・獣医学境界農学実験動物学プロダクト・空間・建築・環境薬学医・歯学文系 |
---|---|
対象卒業年度 | 2027年卒2028年卒2029年卒 |
実施期間・日数 | 2025年07月01日
~ 2026年03月31日 1日間 |
---|---|
実施形式・場所 |
対面 〒 812 - 0008 福岡県福岡市博多区東光2-1-13 協栄ビル5F |
服装・持ち物など | 【服装】 普段着でOK。髪色自由。ネイルOK。 【持ち物】 筆記用具、飲み物※、口座番号が分かるもの※ ※昼食はご用意しております。お飲み物をお持ちください。 社内に自販機もありますのでご購入もOKです。 ※交通費(上限3000円)は後日お振込み致します。 振込口座がわかるもの(例:通帳、キャッシュカード)を お持ちください。 |
特長 | 毎年夏は満席御礼!! 1日仕事体験の1回の受け入れは上限6人です。先着順です。 実機を使っての職業体験や、お一人ずつに合わせた面接対策を行うので一度に大人数は受け付けられません。 なので、1週間に2回(夏休み中は多め)開催しております。 お早目にお申込みください。 |
参加者の声 | 実機利用の1日仕事体験! 実は入社した新卒の8割はこの仕事体験がキッカケでした。 「あ、エンジニアって楽しい」 「会社の人って仲良さそう」 「面接対策はタメになる」 「会社の雰囲気が良さげなので安心しました」 「OB・OGと話ができて参考になる」 などなど。 |
会える人物 | 中堅・若手エンジニア |
選考の有無 | 無 |
エントリー方法 | マイナビ2027よりお申込みください または下記連絡先にご連絡ください |
連絡先 | お電話:092-481-5669 メール:recruit@pbsystems.co.jp |