ディスプレイ・空間デザインディスプレイ・空間デザイン
建築設備建設
建材・住宅設備建設
教育研修制度
自己啓発制度 | 資格取得支援(試験料補助・合格お祝い金・建築士挑戦の場合は勉強時間の確保) [対象資格] 一級建築士 二級建築士 1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士 宅地建物取引士 |
---|---|
教育研修制度 | ■教育プログラムをリニューアル 3年で実力派社員に 入社から3年間は定期的に工事現場を再現した施設などを活用したOFF-JT教育を実施。 さらに、1名につき1名の教育担当者からのOJT教育を通じて、スキルアップを図ります。 2012年4月 開所 2019年3月 岐阜(本社)隣接地に機能拡充して移転 当社では専門学科だけでなく、学部学科不問で採用を行なっています。また専門学科といえども、当社が行なっている「内装仕上工事業」を学んでいることはほとんどありません。建築の基礎知識は必要ですが、内装の拘りは細部にまで及ぶ繊細さが求められます。そこで当社では、実際の内装工事現場を段階的に再現した独自の教育施設を設置。工程ごとの施工状態を「見える化」することで、座学だけでは得られない立体的な理解と技術習得を可能にしています。また現場社員の生の声を丁寧に集約した結果、教育期間を2年から3年へと延長。短期的な即戦力化よりも、長期的視点での人材育成を重視する当社の企業姿勢を体現しています。 |
数字で分かる働く環境
平均勤続年数 |
17.2年
|
---|---|
月平均所定外労働時間 |
19時間
|
年間休日 |
128日
計画付与5日含む
|
平均年齢 |
41.2歳
|
役員及び管理的地位にあるものに占める女性割合 |
3%
|
育休取得率 |
100%
|
男性育休取得率 |
100%
|
女性育休取得率 |
100%
|
育休復帰率 |
100%
|
ワークライフバランス
勤務制度 | 年次有給休暇(時間取得可) 年末年始休暇 夏季休暇 慶弔休暇 産前産後休業 育児休業 育児休暇(子どもが3歳になるまで延長可) 介護休業、介護休暇 等 |
---|