プラント造船・機械
日程 | イベント名 | 内容 | 対象卒業年度 |
---|---|---|---|
25年08月15日~ | 【1day/WEB開催】プラントエンジニアリングの『EPCビジネス』をゲームで学ぶ1day | プラントエンジニアリングの流れの中でも「プロポーザル(お客様への提案活動)」と呼ばれる<案件の引合~... | 2027年卒 |
25年08月18日~ | 【1day/対面開催】プラントエンジニアリングの『医薬品製造系プラント』をゲームで学びTPSを体感する1day | 医薬品プロジェクト特有の業務である「バリデーション」について体験いただきます。 また、社員との座談... | 2027年卒 |
25年09月05日~ | 【1day/WEB開催】プラントエンジニアリングの『EPCビジネス』をゲームで学ぶ1day | プラントエンジニアリングの流れの中でも「プロポーザル(お客様への提案活動)」と呼ばれる<案件の引合~... | 2027年卒 |
25年09月08日~ | 【1day/対面開催】プラントエンジニアリングの『医薬品製造系プラント』をゲームで学びTPSを体感する1day | 医薬品プロジェクト特有の業務である「バリデーション」について体験いただきます。 また、社員との座談... | 2027年卒 |
【1day/WEB開催】プラントエンジニアリングの『EPCビジネス』をゲームで学ぶ1day
- 募集人数
- 20名
- 申込締切日
- 08月12日

プラントエンジニアリングの流れの中でも「プロポーザル(お客様への提案活動)」と呼ばれる<案件の引合~EPCプロジェクトの受注>のフェーズにおけるワークに取り組んでいただきます!
実例を用いながら、お客様(プラントオーナー)のご要望に応えると同時に、企業としての利益を確保するため、チームで協力して課題解決に挑んでいただきます。
◆プログラム内容
*会社説明(詳細編)
仕事紹介やとある一日のスケジュール等、よりTPSへの理解が深まるような内容をご紹介いたします。
*プロポーザルゲーム
他の参加者とチームを作り、プラント建設におけるQCD(品質・費用・納期)の観点からお客様へ提案活動を行うゲームです。設備設計や工事計画の要素も含まれるため、実践的な内容を体験していただけます。
*フィードバック&ラップアップ
ゲームの最後には、担当者よりフィードバックを行い、学びを深めます。
◆所要時間
*7.5時間(9:30~17:00)/WEB実施
対象学科系統 | 機械力学・制御機械材料・材料力学流体工学熱工学生産工学・加工学知能機械学・機械システム設計工学・機械機能要素・トライボロジーエネルギー学航空宇宙工学船舶海洋工学医用工学システム工学制御工学計測工学通信・ネットワーク工学電力工学・電力変換・電気機器電子デバイス・電子機器電子・電気材料工学無機化学有機化学物理化学分析化学環境関連化学機能物質化学合成化学生体関連化学高分子化学繊維材料無機工業材料機能材料・デバイス有機工業材料土木材料・施工・建設マネジメント土木環境システム土木計画学・交通工学地盤工学構造工学・地震工学・維持管理工学水工学材料加工・処理構造・機能材料無機材料・物性複合材料・物性金属物性金属生産工学化工物性・移動操作・単位操作反応工学・プロセスシステム生物機能・バイオプロセス触媒・資源化学プロセス |
---|---|
対象卒業年度 | 2027年卒 |
実施期間・日数 | 2025年08月15日
1日間 |
---|---|
実施形式・場所 |
WEB |
選考の有無 | 無 |
エントリー方法 | 弊社Myページに登録いただき、エントリーください。 ▽Myページ▽ https://job.axol.jp/bx/s/tec-tps_27/entry/ |
連絡先 | テックプロジェクトサービス(株) 業務本部 人事総務部 TEL:043-272-5508 E-MAIL:tps.recruitment@toyo-eng.com |
【1day/対面開催】プラントエンジニアリングの『医薬品製造系プラント』をゲームで学びTPSを体感する1day
- 募集人数
- 20名
- 申込締切日
- 08月12日

医薬品プロジェクト特有の業務である「バリデーション」について体験いただきます。
また、社員との座談会やオフィス見学などTPSの社風も体感いただける内容になっております。
※バリデーションとは、GMPや品質に関わる要求事項に基づいて医薬品製造設備・施設が、設計・建設されているか検証し、その結果を文書として記録する作業です。
◆プログラム内容
*医薬ファイン事業の魅力紹介
医薬事業の魅力や実績・将来の展望・働き方等、よりTPSへの理解が深まるような内容をご紹介します。
*バリデーションゲーム
医薬品製造に関する基礎知識をご説明しながら、医薬品プロジェクト特有の「バリデーション」の流れを体験し、製品品質リスクについてワークしていただきます。ゲームを通して、バリデーション業務の一部を体験いただけます。
*社員座談会&オフィス見学
普段私たちが働いているオフィスを見学いただきながら、社員との座談会を通してTPSに関する疑問や質問にお答えします。
◆その他
・昼食は当社でご用意いたします。
・交通費は当社規定に従い、実費支給いたします。
対象学科系統 | 機械力学・制御機械材料・材料力学流体工学熱工学生産工学・加工学知能機械学・機械システム設計工学・機械機能要素・トライボロジーエネルギー学航空宇宙工学船舶海洋工学医用工学システム工学制御工学計測工学通信・ネットワーク工学電力工学・電力変換・電気機器電子デバイス・電子機器電子・電気材料工学無機化学有機化学物理化学分析化学環境関連化学機能物質化学合成化学生体関連化学高分子化学繊維材料無機工業材料機能材料・デバイス有機工業材料土木材料・施工・建設マネジメント土木環境システム土木計画学・交通工学地盤工学構造工学・地震工学・維持管理工学水工学材料加工・処理構造・機能材料無機材料・物性複合材料・物性金属物性金属生産工学化工物性・移動操作・単位操作反応工学・プロセスシステム生物機能・バイオプロセス触媒・資源化学プロセス |
---|---|
対象卒業年度 | 2027年卒 |
実施期間・日数 | 2025年08月18日
1日間 |
---|---|
実施形式・場所 |
対面 〒 261 - 860 千葉県千葉市美浜区中瀬一丁目1番地幕張テクニカルセンターE棟5階 |
会える人物 | 中堅・若手エンジニア |
選考の有無 | 無 |
エントリー方法 | 弊社Myページに登録いただき、エントリーください。 ▽Myページ▽ https://job.axol.jp/bx/s/tec-tps_27/entry/ |
連絡先 | テックプロジェクトサービス(株) 業務本部 人事総務部 TEL:043-272-5508 E-MAIL:tps.recruitment@toyo-eng.com |
【1day/WEB開催】プラントエンジニアリングの『EPCビジネス』をゲームで学ぶ1day
- 募集人数
- 20名
- 申込締切日
- 09月02日

プラントエンジニアリングの流れの中でも「プロポーザル(お客様への提案活動)」と呼ばれる<案件の引合~EPCプロジェクトの受注>のフェーズにおけるワークに取り組んでいただきます!
実例を用いながら、お客様(プラントオーナー)のご要望に応えると同時に、企業としての利益を確保するため、チームで協力して課題解決に挑んでいただきます。
◆プログラム内容
*会社説明(詳細編)
仕事紹介やとある一日のスケジュール等、よりTPSへの理解が深まるような内容をご紹介いたします。
*プロポーザルゲーム
他の参加者とチームを作り、プラント建設におけるQCD(品質・費用・納期)の観点からお客様へ提案活動を行うゲームです。設備設計や工事計画の要素も含まれるため、実践的な内容を体験していただけます。
*フィードバック&ラップアップ
ゲームの最後には、担当者よりフィードバックを行い、学びを深めます。
◆所要時間
*7.5時間(9:30~17:00)/WEB実施
対象学科系統 | 機械力学・制御機械材料・材料力学流体工学熱工学生産工学・加工学知能機械学・機械システム設計工学・機械機能要素・トライボロジーエネルギー学航空宇宙工学船舶海洋工学医用工学システム工学制御工学計測工学通信・ネットワーク工学電力工学・電力変換・電気機器電子デバイス・電子機器電子・電気材料工学無機化学有機化学物理化学分析化学環境関連化学機能物質化学合成化学生体関連化学高分子化学繊維材料無機工業材料機能材料・デバイス有機工業材料土木材料・施工・建設マネジメント土木環境システム土木計画学・交通工学地盤工学構造工学・地震工学・維持管理工学水工学材料加工・処理構造・機能材料無機材料・物性複合材料・物性金属物性金属生産工学化工物性・移動操作・単位操作反応工学・プロセスシステム生物機能・バイオプロセス触媒・資源化学プロセス |
---|---|
対象卒業年度 | 2027年卒 |
実施期間・日数 | 2025年09月05日
1日間 |
---|---|
実施形式・場所 |
WEB |
選考の有無 | 無 |
エントリー方法 | 弊社Myページに登録いただき、エントリーください。 ▽Myページ▽ https://job.axol.jp/bx/s/tec-tps_27/entry/ |
連絡先 | テックプロジェクトサービス(株) 業務本部 人事総務部 TEL:043-272-5508 E-MAIL:tps.recruitment@toyo-eng.com |
【1day/対面開催】プラントエンジニアリングの『医薬品製造系プラント』をゲームで学びTPSを体感する1day
- 募集人数
- 20名
- 申込締切日
- 09月02日

医薬品プロジェクト特有の業務である「バリデーション」について体験いただきます。
また、社員との座談会やオフィス見学などTPSの社風も体感いただける内容になっております。
※バリデーションとは、GMPや品質に関わる要求事項に基づいて医薬品製造設備・施設が、設計・建設されているか検証し、その結果を文書として記録する作業です。
◆プログラム内容
*医薬ファイン事業の魅力紹介
医薬事業の魅力や実績・将来の展望・働き方等、よりTPSへの理解が深まるような内容をご紹介します。
*バリデーションゲーム
医薬品製造に関する基礎知識をご説明しながら、医薬品プロジェクト特有の「バリデーション」の流れを体験し、製品品質リスクについてワークしていただきます。ゲームを通して、バリデーション業務の一部を体験いただけます。
*社員座談会&オフィス見学
普段私たちが働いているオフィスを見学いただきながら、社員との座談会を通してTPSに関する疑問や質問にお答えします。
◆その他
・昼食は当社でご用意いたします。
・交通費は当社規定に従い、実費支給いたします。
対象学科系統 | 機械力学・制御機械材料・材料力学流体工学熱工学生産工学・加工学知能機械学・機械システム設計工学・機械機能要素・トライボロジーエネルギー学航空宇宙工学船舶海洋工学医用工学システム工学制御工学計測工学通信・ネットワーク工学電力工学・電力変換・電気機器電子デバイス・電子機器電子・電気材料工学無機化学有機化学物理化学分析化学環境関連化学機能物質化学合成化学生体関連化学高分子化学繊維材料無機工業材料機能材料・デバイス有機工業材料土木材料・施工・建設マネジメント土木環境システム土木計画学・交通工学地盤工学構造工学・地震工学・維持管理工学水工学材料加工・処理構造・機能材料無機材料・物性複合材料・物性金属物性金属生産工学化工物性・移動操作・単位操作反応工学・プロセスシステム生物機能・バイオプロセス触媒・資源化学プロセス |
---|---|
対象卒業年度 | 2027年卒 |
実施期間・日数 | 2025年09月08日
1日間 |
---|---|
実施形式・場所 |
対面 〒 261 - 860 千葉県千葉市美浜区中瀬一丁目1番地幕張テクニカルセンターE棟5階 |
会える人物 | 中堅・若手エンジニア |
選考の有無 | 無 |
エントリー方法 | 弊社Myページに登録いただき、エントリーください。 ▽Myページ▽ https://job.axol.jp/bx/s/tec-tps_27/entry/ |
連絡先 | テックプロジェクトサービス(株) 業務本部 人事総務部 TEL:043-272-5508 E-MAIL:tps.recruitment@toyo-eng.com |