機械造船・機械
設計開発職

- 主な勤務地
- 千葉県
- 学科系統
- 機械系電気・電子系
- OBOG情報
-
建機事業部 設計開発部 設計課 設計1係 K.K
建機事業部 設計開発部 設計課 設計1係 Y.I
二宮の設計は油圧ショベル、ローダ、クレーン等あらゆる建設機械用キャブの開発設計を引き受けます。
市場要望を実現するため、CADを駆使してモデリング・製図を行い新機能や新部品の開発を行います。
自ら設計した部品は試作から量産に至るまで責任をもって評価をし、やがてキャブに搭載されて世の中へ販売されます。
自分のアイデアが採用され、やがて形になる。そのようなものづくりの流れを実感できるのが二宮設計の魅力です。
生産技術職

- 主な勤務地
- 千葉県
- 学科系統
- 機械系電気・電子系
- OBOG情報
-
建機事業部 技術部 技術課 製缶・組立係 G.S
建機事業部 技術部 技術課 塗装係 K.K
どんなに素晴らしい設計でも、それを工場で製作することができなければ意味がありません。それを実現させるのが生産技術部隊です。生産技術では生産ラインの計画立案、生産設備の維持管理、治具の製作、制御プログラムの作成など、製品実現に欠かせない業務を担っています。治具の製作では自身で設計から完成まで行います。
これらの生産技術の力が二宮のものづくりを支えています。
施工管理職

- 主な勤務地
- 千葉県
- 学科系統
- 機械系電気・電子系
- OBOG情報
二宮産業は、機械式駐車装置「パークエース」を製造・販売するメーカーです。
パークエースの設置される場所は主にマンションですので、マンション建設時や古くなった装置の入替え時に、設置工事を行います。また24時間365日様々なお客様が利用されますので、故障を未然に防ぐメンテナンスを行うのも我々メーカーの責任です。
パークエースはこれまで50年以上にわたり日本全国に販売して来ましたので、全国にサービス拠点(施工会社)を展開し、定期点検や不具合箇所の修繕を行っております。
当社の保守工事部門では、そうした全国の施工会社を管理する事が仕事となります。協力会社の選定や指導、点検や修繕の計画表を作成し協力会社への展開を行います。また社内では、設計部門や営業部門と連携を取り、お客様のニーズに応え、安心・安全にパークエースを使っていただく事が保守工事部門の醍醐味です。
営業職

- 主な勤務地
- 千葉県
- 学科系統
- 機械系電気・電子系文系
- OBOG情報
当社のパークエースは主にマンションに設置されます。営業内容はマンション建設会社であるゼネコンやマンションデベロッパ、設計会社に対して提案をする新規営業と、マンションが完成してから定期点検契約や補修や更新を管理会社に提案する保守営業があります。販売からアフターメンテナンスまで一貫したサービスを行っていますので、お客様とは新規設置から長いお取引になります。
事務職(生産管理職)

- 主な勤務地
- 千葉県
- 学科系統
- 機械系電気・電子系文系
- OBOG情報
工場で製品を作るための業務全般を広く管理するお仕事です。幅広い知識とスキルを習得することができます。具体的には生産管理や資材調達、原価管理のお仕事です。
生産管理は「いつまでに、どの機種を何台製造するのか」「そのために必要な材料・部品の在庫はどのくらいあるのか」「今日は何時に何を何台出荷するのか」など、具体的な計画を立てて、出荷・納品に向けて指揮をとります。
資材調達は購買先の管理、材料や部品を購入するための価格折衝・発注業務などを行います。また、一つの製品になるまでいくらかかるのかを計算したり、経営指標となる損益の分析を行うのが原価管理のお仕事です。
工場だけでなく、事務部門もチーム一丸となって世界中で活躍する「キャブ」を世に送り出しています。達成感とやりがいを実感できるお仕事です。