職種を探す・比べる
該当職種数:589
- 職種
- 企業名
- 業界
- 主な勤務地
- 学科系統
1つの製品を最初から最後まで担当します。 基本設計~量産立ち上げまでの一連の業務を担当するため、まさに自分が生み出した製品が世の中のあらゆるところで使われるやりがいを感じられます。 また、都度試作...
当社には、一部の工程しか担当しないSEは存在しません。全員が上流から下流までを経験しながら実務の中で技術を磨き成長します。様々なプロジェクトで経験を積んだ先には、管理職となりプロジェクトマネージャーと...
求められる動作をどのようなコードで実現するのかは、プログラマーの力量次第。同じような動きでも、動作時間などの品質に大きな違いが生まれます。自分が作ったものが動く「モノづくりの楽しさ」を感じられることも...
●ハードウェア開発 各種製品の機械系・電気系開発を担います。 機械系では、機構・構造設計を担当します。機器開発に企画段階から 関わり、構想・設計・試作・評価までを行います。電気系では、電子部 ...
製品設計された製品を製造ラインにて量産化するための方法を考えたり、 いかに安全で効率よく生産できるかを検討を行います。 生産設備の導入・立ち上げや保全も行いますので、現場寄りの立場に立った技術者で...
プラント営業・耐火物営業を行います。技術者として、自社製品の導入にあたってのアドバイスや製品提案などの販売活動を行います。...
生産ラインに付属する生産管理システムの構築を行います。 お客様のニーズを聞き出し、システムの構築から最終的な組込みまで行います。 情報設計は、ラインが完成する度に世界中で使われる製品の生産に携わっ...
技術系総合職の主な仕事は、「新製品の開発」、「既存製品の改善」、「既存製品の生産維持」です。 「機械」「電気」「ソフト」「生産技術」の専門分野を決め、先輩社員の指導のもと段階的にお仕事をお任せします...
パナソニックより新商品発売に向けた仕様が決定。その後、当社設計技術者により、商品設計を行うところから仕事が始まります。設計技術者は、設計だけでなく、設備、評価、組立、検査、梱包、出荷まですべての工程...
1.業務内容 生産技術:品質検査等/製品の組立スーパーバイザー 生産管理:工程管理・原価計算等 サービス:製品のアフターサービス 2.求める人材 機械・電気科目を履修された方 ...