計測機器電機・精密機器・電子部品
|
|
Company View Point | 日本で初めて国産化を実現した「ひずみゲージ」をコア技術として、1949年の創業以来、国家的なプロジェクトや最先端技術の開発など、歴史を動かしてきた数々の挑戦を計測を通して支えてきました。これからもずっと安心な未来を確かなものにしていくため、共に歩んでくれる仲間を探しています。 【計測の入口から出口まで 確かな技術力】ひずみゲージ、各種センサから測定器、ソフトウェアまで、多種多様な製品や計測システムをお客様に提供しています。ニッチな計測ニーズへの対応力が当社の強みです。 【幅広い事業分野】自動車、航空宇宙、工業計測、鉄道、交通システム、エネルギー、医療、土木、インフラなど【人を大切に】社員同士が信頼と尊重でつながり、仕事にやりがいと誇りをもち、主体的に行動する社風です。 |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長 下住 晃平 |
設立 | 1949年 |
資本金 |
17.2億円
|
売上高 |
144.6億円
|
経常利益 |
11.7億円
|
営業利益 |
5.3億円
|
自己資本比率 |
72.8%
|
従業員数 |
541人
単独
|
グループ会社数 関連会社 | 8社 |
今後の展望 | 当社の取引先は、研究機関から自動車、鉄道、建築、都市土木、エネルギー開発、航空宇宙分野など、産業界の非常に幅広い領域にまたがっています。あらゆるメーカーの技術開発部門や生産部門における計測・管理のサポートを通して、安全で安心な暮らしを支えている会社です。最も分かりやすい例としては、自動車の衝突試験が挙げられます。万が一の際、人々の命を守るクルマを作り出す上で、当社の計測技術は必要不可欠なものとなっています。EV・FCV化という流れのなか、近年、評価試験はさらに増加傾向となっています。 |
特長・強み | 【計測の入口から出口までトータルなシステム提案】 応力計測技術を核に、各種センサ・計測器・ソフトウェアを自社グループで開発・製造を行っています。 お客さまが抱える課題の解決に向けて、これら自社製品を最適な形に組み合わせたシステムを提供するだけでなく、データ計測からその解析までをトータルにお引き受けすることもできるのが強みです。 1949年の創業以来、応力計測のリーディングカンパニーとして、多分野にわたるお客さまの様々な計測ニーズにお応えしてきました。 70年以上積み重ねてきた技術とノウハウは、特許として600件以上出願しています。 この技術力と実績が、お客さまからの信頼に繋がっています。 |
本社所在地 |
〒 182 - 852 東京都調布市調布ヶ丘3-5-1 |