株式会社トスコ

メーカー系・ユーザー系IT

Company View Point システムは「人」が創り「人」が使うもの。お客様へのヒアリングから始まり、一緒に作業をする仲間と論議を交わした後、最適な機能の実現に向けて方向性を定めていく。そのためには、コミュニケーション能力や根拠ある客観的な発言、顧客の業務に対する知識が必須です。しかし、求められるのは知識や技術力だけではありません。基本的にはそれぞれの担当部門がありますが、時には人員やスケジュール管理・予算などのプロジェクトが円滑に進むようなマネージメント業務、また自らプログラミングを手掛けることなどもあります。勿論、突発的な障害や難題に直面することもありますが、チームで一致団結し解決するエンジニアならではの楽しさがあります!
代表者名 代表取締役会長 橋本 明三/代表取締役社長 畑  嘉昭
設立 1975年
資本金
1.0億円
売上高
58.0億円
(2025年3月期)
従業員数
596人
(男性400名、女性196名) (2025年4月1日現在)
今後の展望 ToSCO ToFUTURE 2050
未来への希望と挑戦
2025年、トスコは創業50周年を迎えました。
半世紀にわたり、挑戦と苦難を乗り越えた証がここにあります。この証と歴史は私たちの誇りです。
激変する世界情勢や経済環境、急速に発展するAI技術や通信環境、益々重要性が高まる企業ガバナンスなど、あらゆる世界で著しい変化が起こっている今だからこそ、未来を予測し、準備を進めていくことが重要です。
 「価値提供企業への転換」
 「エンゲージメントの向上」
 「持続可能社会への貢献」
この3つを基本方針として、私たちは2050年に向けて新たな一歩を踏み出します。
未来が変化し続けたとしても、私たちの情熱と革新と挑戦の精神は不変です。
ITの力で社会の豊かさと人々の幸せに関わる会社であり続けるために、私たちはこの先も社員一人ひとりの力を結集し、新たな価値を創造し、未来への希望を胸に挑戦を続けていきます。

株式会社 トスコ
代表取締役社長 畑 嘉昭
特長・強み 「人にやさしい企業へ」を企業ビジョンとし、情報システムの立案から導入・保守まで一貫したシステムインテグレーションサービスや、専門エンジニアによる信頼性と安全性を兼ねそろえたネットワークサービスなど、さまざまなサービスを提供しています。創業から50年積み重ねてきた高い技術力を活かし、製造、流通、金融、官公庁と幅広い業種にわたる開発実績を有しています。併せて、近年ではクラウド・ビックデータ・AIなどの技術も活用し、企業のDX推進に貢献しています。入社後の新人研修をはじめ、文理・経験の有無を問わず一人前のSEに成長できるカリキュラムを整えています。また、社員が働きやすい職場環境を整えるため、健康経営や、仕事と子育ての両立支援、福利厚生の充実にも力を入れています。
 【独立ユーザー系としての特色】 
元は独立系のIT企業として様々なお客様を相手に実績を重ねていましたが、現在はTOPPANグループの一員となり、ユーザー系に属します。
一般的にユーザー系の会社は親会社の仕事が中心となり受注できるターゲットが限られると言われていますが、当社は独立系として培ったノウハウを有しながら、親会社ができたことにより、より安定的に会社経営を行うことができる環境となりました。
本社所在地 〒 700 - 0953
岡山県岡山市南区西市116番地13
エントリーする