該当職種数:551

  • 職種
  • 企業名
  • 業界
  • 主な勤務地
  • 学科系統
職種
営業系総合職
業界
電機・精密機器・電子部品
電子部品
主な勤務地
中国・四国
近畿
学科系統(実績)
文系

営業戦略に基づいて、新規営業および既存のお客さまへの取引拡大を実行。さらに、受注後の量産に向けて工場とお客さまとを架け橋して、生産に必要な部材発注等を行います。 <営業> 新規のお客さまへの提...

職種
[装置部門]ソフト開発
業界
電機・精密機器・電子部品
半導体・半導体製造装置
主な勤務地
関東
学科系統(実績)
情報・通信
電気・電子系

■ソフトウェアで性能をレベルアップ、装置の性能を最大限まで引き出す仕事。 C++開発言語を用いて装置制御を担当しています。お客様のニーズにあわせた機能追加や、装置にエラーが発生したときには、ログデータ...

職種
研究開発職
業界
化学・医療
化学1(総合化学・石油化学分野)
主な勤務地
学科系統(実績)
機械系
電気・電子系
生物・生命学系
...

「バイオから宇宙まで」のキャッチフレーズにある通り、日油は研究開発者による様々な分野への挑戦により事業を展開してきた。 研究本部・先端技術研究所では、グローバルに産官学との連携を深め、日油グループの...

職種
研究開発
業界
自動車
自動車部品3(電装品・内装品)
主な勤務地
学科系統(実績)
機械系
情報・通信
電気・電子系
...

■自動車業界の未来を見据えた新製品開発 製品開発プロセスの一番上流に位置する研究開発。 ここでは、①熱交換に関わる最先端技術の開発②材料開発③高度解析技術の開発④既存ラインナップにない新分野の...

職種
プラント管理
業界
技術商社
専門商社
主な勤務地
学科系統(実績)
機械系
情報・通信
電気・電子系
...

プラント管理は、大規模ユーザー向けのガス製造プラントでの運転管理、設備の維持、点検を担当。24時間365日、ガスを安定供給する為、3交替制のシフト勤務となる。日々の業務では、プラント各所の計測類を数時...

職種
基礎研究・要素開発
業界
電機・精密機器・電子部品
計測機器
主な勤務地
関東
学科系統(実績)
機械系
情報・通信
電気・電子系

各開発部門が持つ技術を連携・発展させ、ソリューション機能を 向上する。そして、次世代の製品搭載に向けた要素技術の先行 開発を行う本社の部門である。研究テーマは以下の通りだ。 ①温度をメインとした...

職種
[電子部品]電気回路設計
業界
電機・精密機器・電子部品
電子部品
主な勤務地
関東
学科系統(実績)
電気・電子系
物理系
デザイン工学系

電子部品の回路設計は、理論通りに回路を構築したとしても、実物では正常に作動しないこともあり、電気回路・アナログ電子回路等の基礎知識はもちろんのこと、回路動作を直感的・感覚的に理解できるかが重要です。同...

職種
【空調設備工事関連】建設設備エンジニア
業界
技術商社
技術専門商社
主な勤務地
関東
北陸・甲信越
北陸・甲信越
学科系統(実績)
機械系
電気・電子系
建築系
...

建設現場で、実際に設備の工事を行うのは職人さんです。その職人さんたちが、現場で安全かつ正確に作業できるようにマネジメントする「現場監督」「現場のコーディネーター」が施工管理です。具体的には、建設現場で...

職種
システムエンジニア(中堅)
業界
IT
外資系・独立系
主な勤務地
学科系統(実績)
機械系
情報・通信
電気・電子系
...

システムエンジニアの仕事には、大きく分けて「管理」と「開発」の側面があります。大規模プロジェクトでは全体を統括するプロジェクトマネージャーの配下に小規模なサブチームを編成して開発にあたることが多いです...

職種
工事部門 (施工管理)
業界
建設
建築設備
主な勤務地
関東
近畿
東海
学科系統(実績)
建築系
都市工学系

「工事」とは、あらゆる用途のビル・工場・施設などの建築工事現場やリニューアル(改修・更新)工事現場での施工管理を指します。「施工管理」の業務としては大きく4つ ① 安全管理(労働災害を起こさないた...

該当職種数:551