電子部品電機・精密機器・電子部品
ダイバーシティ
女性活躍推進 | 性別にかかわらず、優秀な人材の採用や登用、就業継続のための取り組みに力を入れています。行動計画では、「人と組織の意識改革をはかる」「多様な働き方を可能とする労働環境を作る」「女性のキャリアを支援する」「女性の積極的な登用を目指す」ことを定めています。 今後も人事制度の整備や啓蒙、教育など様々な施策を計画的に実行し、女性の活躍を推進してまいります。 【仕事と家庭の両立を支援する制度のご紹介】 ●産前産後・配偶者の出産休暇 ●育児休業制度 ●介護休業制度 ●育児短時間勤務制度 ●子育て支援制度(2012年に子育て支援に積極的な企業に対して認定される「くるみん」取得) ●休暇制度(リフレッシュ・多目的・半日単位・時間単位) 女性の育児休業取得率(2023年度)100% 女性の育児休業復帰率(2023年度)100% ※男性も育児休業取得実績あり。配偶者の出産休暇など、サポートする制度も整っています。 |
---|---|
外国労働者 | 従業員一人ひとりのグローバル人材としての成長期待を明確化し、また既に海外ビジネスで経験を積んだ従業員の貴重なスキルが会社の財産として公正に評価される仕組みを運用しています。 国内グローバル人材育成の一環として、階層別に種々の研修を実施しています。新入社員には入社時研修内に異文化理解と英語学習のプログラムを取り入れ、グローバルに活躍する基礎の強化を行っています。また、2010年度から、毎年継続して、国内従業員を対象に英語能力向上のため、TOEIC-IPテストを実施しており、受験者は、国内従業員の約8割となりました。管理職への登用要件として一定以上のスコアの取得を必須とし、そのための教育プログラムも導入しています。 同時に海外現地法人でのナショナルスタッフの幹部への積極登用を進めており、2015年以降、海外現地法人管理職に占めるナショナルスタッフの割合は約8割を超えております。 |
障碍者雇用制度 | ダイバーシティ推進のため、障がい者雇用と高齢者再雇用に取り組んでいます。障がい者雇用は、2023年度には雇用率が2.53%になりました。また、定年後の再雇用を希望される方は100%再雇用し、全従業員の5%を超えるなど、幅広く多様な人材の活用を図っています。 |
教育研修制度
キャリアの積み方・成長のモデル | 多様なライフスタイルに対応できるよう、キャリア形成、キャリア選択の幅を広げた複線型の人事制度を導入し、さらなるワークライフバランスの実現を目指しています。 この人事制度では、自分のキャリアプランにあわせて、チームをマネジメントし成果を出していく『ライン管理監督職』コース、専門性を高め成果を出していく『専任職・高度専門職』コースを目指すことができます。 |
---|---|
自己啓発制度 | Eラーニングシステムが導入されており、自身が伸ばしたい能力、スキルを自由に学ぶことができます。 |
教育研修制度 | 入社前通信教育、新入社員研修、フォローアップ研修(入社3ヵ月後・2年目・3年目)、ミドルスタッフ基礎研修 等 |
数字で分かる働く環境
平均勤続年数 |
17.3年
|
---|---|
有給取得率 |
79.5%
|
月平均所定外労働時間 |
10.7時間
|
年間休日 |
125日
週休2日(土日祝)、有給休暇(最大20日間付与)、夏季休暇、年末年始休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇 等
|
平均年齢 |
44.1歳
|
育休取得率 |
50%
|
男性育休取得率 |
30%
|
女性育休取得率 |
100%
|
育休復帰率 |
100%
|
ワークライフバランス
勤務制度 | 【在宅勤務制度】 より柔軟な働き方を可能にし、ワークライフバランスの充実を図っています。 【時間単位・半日単位有給休暇制度】 半日、1時間単位で有給休暇を取得できる制度です。 |
---|
外部評価
タムラをよりよい会社、よりよい組織にするために、みんなで集まって相談しながら会社を変えていく場を設け、風土改善活動に積極的に取り組んでいます。
その一環である心理的安全性向上への取り組みが、組織や社会に対しインパクトのあるものと評価され、「心理的安全性AWARD2022」にてゴールドリングを受賞しました。