自動車自動車
過去3年間の新卒採用者情報
- 2025年度
- 20名
- 2024年度
- 7名
- 2023年度
- 16名
過去3年の新卒離職数
3名
募集要項 ( 2026年3月卒業・修了生対象 )
| 初任給(博士) |
305,290円
別途白紙手当 毎月50,000円支給※支給要件、対象者は会社が定める白紙手当制度規定によります
|
|---|---|
| 初任給(修士) |
279,300円
|
| 初任給(学部) |
260,930円
|
| 初任給(高専) |
247,700円
|
| 賞与 | 年2回(6月・12月)直近は5.4か月分 |
| 昇給 | 年1回(7月) |
| 求める人材 | モリタグループが求める人財像は、同社のパーパス(目的)である「『安心』を支える技術と絶えざる挑戦で、人と地球のいのちを守る」を実現するために、強い意欲と情熱を持つ人物です。 具体的には、以下の資質を持つ人財を求めています。 1. 社会貢献したい人 同社のパーパスは、まさに人と地球のいのちを守ることにあり、サステナビリティの観点からも安全で安心な社会への貢献をマテリアリティの一つとして掲げています。この社会貢献の目的に強い意欲を持つ人財が求められています。 2. チャレンジ精神・挑戦する人 創業以来110年以上にわたり、「絶えざる挑戦」と社員一人ひとりの熱い情熱によって、数々の日本初・世界初の製品を生み出してきました。この歴史を支えたように、絶えざる技術革新を止めずに追求でき、世界に視野を広げ、自己研鑽をおしまない人財が求められています。 3. モノづくりが好き/製品への愛を持つ人 消防車輌事業や環境車輌事業などを展開するトップメーカーとして、製品を愛し、会社を愛し、意欲を燃やし続けることのできる人財を求めています。 モリタグループは、創業以来110年以上にわたり、消防車のトップメーカーとして、社員一人ひとりの熱い情熱をもって数々の日本初・世界初の製品を生み出してきたと感じており、この「熱い情熱」を持って門戸を叩くことを歓迎しています。 |
| 勤務地 | 本社および各事業所(大阪、東京、兵庫、神奈川、千葉ほか) |
| 勤務時間 | 9:00-17:40(所定労働時間7時間55分)※事業所により異なる場合がございます |
| 休日・休暇 | 年間休日125日,原則週休2日制、育児・介護など10種以上の特別休暇 |
| 技術系募集学科系統 | 以下の系統の採用実績があります。 • 電気・電子系:電気電子コース、電気電子情報工学科、理工学科 電気・電子コース • 機械系:機械コース、機械工学科、機械機能工学科、機械システム工学科、電子機械工学科 • 融合・その他工学系:2類 融合系、物質生命化学科 • 大学院(専攻):理工学専攻、工学専攻、機械工学専攻、機械システム工学専攻、化学生命工学専攻 |
| 事務系募集学科系統 | 以下の系統の採用実績があります。 • 経済・経営系:経済学科、経営学科、企業経営学科、経営情報学科、商学科、地域経営学科 • 法律・政策系:法学政治学科、企業法学科、政策学科、公共政策学科、総合政策学科、国際政策文化学科 • 社会・福祉系:現代社会学科、社会システム学科、社会福祉学科、福祉社会専攻 • 都市・安全系:都市創造学科、都市政策学科、安全マネジメント学科 • 文化・教育系:交流文化学科、文化歴史学科、教育学科、メディア情報学科、管理栄養学科 • 大学院(専攻):総合社会科学専攻 |
| 募集人数 |
20人
|
| 提出書類 | 書類選考の段階 エントリーシート 成績証明書 最終面接の段階 卒業見込証明書 健康診断証明書 |
| 採用実績校 | 大学院、大学、短大・高専・専門学校で採用実績があります。 • 大学院:大阪大学、大阪市立大学、関西学院大学、九州大学、京都工芸繊維大学、群馬大学、慶應義塾大学、中央大学、筑波大学、東京工業大学、東京理科大学、豊橋技術科学大学、一橋大学、北海道大学、横浜国立大学、早稲田大学、金沢大学、福井大学、大分大学 など。 • 大学:青山学院大学、大阪大学、関西大学、関西学院大学、九州工業大学、神戸大学、国際教養大学、滋賀大学、中央大学、筑波大学、東京工業大学、東京理科大学、同志社大学、一橋大学、明治大学、横浜国立大学、立教大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、早稲田大学、大分大学、広島大学 など。 • 短大・高専・専門学校:神戸市立工業高等専門学校、明石工業高等専門学校。 |
選考フロー ( 選考フロー )
- ナビサイトよりエントリー
- 会社説明会(対面またはWEB)
- エントリーシート提出
※ナビサイトよりご提出をお願いします
説明会にご参加いただいた方にご案内しております - 筆記試験・適性検査
TG- WEBeyeを実施しています
内容は国語、算数、英語および適性検査が全て含まれて70分で終了する内容です。 - 一次面接(個人・WEB)
- 二次面接(個人・対面またはWEB)※研究職のみ実施
- 最終面接(個人・原則対面)
- 内々定